-
タイムゲイザーの当たりカード価格ランキングまとめ【封入率もあり】
拡張パック「タイムゲイザー」の当たりカードランキングをまとめてみました。どのカードが当たりなのか知りたい、という方はぜひ参考にして下さい! 【製品情報】 製品名拡張パック「タイムゲイザー」発売日2022年4月8日(金)内容カード5枚価格165円 【タ... -
スペースジャグラーの当たりカード価格ランキングまとめ【封入率もあり】
拡張パック「スペースジャグラー」の当たりカードランキングをまとめてみました。どのカードが当たりなのか知りたい、という方はぜひ参考にして下さい! 【スペースジャグラー製品情報】 製品名拡張パック「スペースジャグラー」発売日2022年4月8日(金)... -
マリィが当たるパックはどれ?全3種類の収録パックを紹介!
ポケモンカードの人気キャラクター「マリィ」が高騰しています。 全3種類あるのですが、1番高額なマリィは7万円まで高騰中。 今回は、絶賛高騰中の「マリィが収録されているパック全3種類」をまとめてみました。 マリィが欲しい人は必見! 【①:拡張パ... -
ポケモンカードのスリーブのサイズは?人気おすすめスリーブ8選!
【ポケモンカードのサイズ】 ポケカのサイズは「横63mm×縦88mm」で、スタンダードサイズと呼ばれています。 ちなみにデュエルマスターズやMTG(マジック・ザ・ギャザリング)と同じサイズです! 【ポケモンカード用スリーブのサイズ】 ポケカ公式スリーブ... -
バトルリージョンの当たりカード買取価格ランキングまとめ【封入率もあり】
2022年2月25日発売「バトルリージョン」の当たりカードランキングを販売価格(買取価格)ベースで作成してみました! 1BOXに1枚封入されているかがやくポケモンにも注目です! 【バトルリージョンの製品情報】 製品名強化拡張パック「バトルリージョン」発... -
失敗しないポケモンカードの保管方法おすすめ3選【保存版】
今回は「高額カードを手に入れたけど保管方法がわからない」という方に向けて、ポケカに500万以上貢いだ僕のポケカ保管方法3選をご紹介したいと思います。 この記事を読めばあなたも高額カードを最適に保管できると思います。 絶対に知っておくべき注意点... -
ポケカにおすすめの溝ありスクリューダウンをレビュー【サイズや入れ方など】
「ポケカを格好よく飾りつつ、傷や汚れから守りたい…」ということでポケカにもってこいのスクリューダウンを購入してきました! 購入したのは「ウルトラプロ 1/4インチ スクリューダウン」 高級感を出しつつカードをガッチリ守ってくれます。 ということで... -
【レビュー】マグネットローダー用カードファイル6ヶ月使用した感想
マグネットローダーは安くて見栄えがいいのですが、飾れるスペースには限界があります。 「気軽に鑑賞できてスペースを取られない便利アイテムないかなー」と思い検索してみると普通に売ってました。 この記事ではマグネットローダー用ファイルを6ヶ月ほ... -
【2022年版】ポケカにおすすめなマグネットローダー2種類を比較!
数多あるコレクション用サプライの中でマグネットローダーが一番好きなしゃあくです。 マグネットローダーは低価格で入手できて、強度もあり、見た目もオシャレなのが魅力です。 ただ、最近は色々なメーカーから発売されているのでどれを選べばいいか分か... -
【2022年5月】スターバースの当たりカード買取価格ランキングまとめ
今回は買取価格ベースでのスターバース当たりカードランキングを作成してみました。 自分が当てたカードの価値が気になる… という人は必見です。それでは早速見ていきましょう! 【スターバースの製品情報】 製品名拡張パック「スターバース」発売日2022年...