メニュー
しゃあく
管理人
トレーディングカードゲームが大好きでコレクターをしている『しゃあく』と申します。コレクター目線の記事をメインに書いていきたいと思います!

【2023年最新】PSA鑑定の出し方を6ステップで解説!初心者でも簡単にできた!

しゃあく

PSA鑑定の費用や「発送→戻ってくる」までの流れをまとめてみました!

PSA鑑定の代行などもありますが、記事を読みながらすれば意外と簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてください!

まずは鑑定費用から見ていきましょー。

目次をタップで読みたいところへ移動

目次

PSA鑑定の費用

PSA鑑定の費用は、鑑定してもらうカードの申告価格に応じて8種類にわかれます。

サービス名申告価格(1枚あたり)鑑定費用(1枚あたり)
レギュラー1円〜50,0003,000円
XP50,001円〜250,000円6,000円
スーパーXP250,001円~1,000,000円25,000円
プレミアムプラス1,000,001円~2,500,000100,000円
スーパープレミアム2,500,001円~5,000,000円200,000円
プレミアムプラス5,000,001円~10,000,000円300,000円
プレミアムエリート10,000,000円超500,000円
100~150枚のバルクサービス50,000円以下1,100円

例えば、「申告価格5万円のカードを3枚」鑑定してもらう場合、3枚ともレギュラープランが適用されるので、3000円×3枚=9000円となります。

送料

上記の鑑定費用とは別に、送料がかかります。

PSA鑑定の出し方(やり方)

ここから本題である「PSA鑑定の出し方」について解説していきます。

まずはPSA鑑定の大まかな流れを把握しておきましょう。

以下の6ステップです。

  1. 申込書の作成
  2. カードの梱包
  3. 発送
  4. 鑑定されるのを待つ(2~3ヶ月)
  5. 料金支払い
  6. 戻ってくる

①から順番に説明していきます。

①申込書の作成

申込書のダウンロード

申込書はPSAのホームページにアクセスして、下にスクロールすると「申込書をダウンロードする」という緑色のボタンがあるので、ダウンロードして印刷します。

PSA鑑定の申込書ダウンロード場所

申込書ダウンロードボタンの両サイドにある、「申込書記入例」「パッケージング方法」もダウンロードしておきましょう。

申込書の記入

印刷できたら、さきほどダウンロードした申込書記入例を参考に申込書を書きます。

PSA鑑定の申込書
申込書の記入例
しゃあく

わからないところがあればお気軽にコメントください!わかる範囲でお答えします!

②カードの梱包

完成イメージ
完成イメージ

上記画像のようにカードセイバーにカードを入れ、ラベルシールを貼り付けていきます。

しゃあく

順番に解説していきます。

PSA指定の「カードセイバー」に入れる

カードセイバー1
カードセイバー1

PSA鑑定に出すときは、PSA指定の「カードセイバー1」にカードを入れる必要があります。

※カードセイバー以外(ローダーやスクリューダウンなど)に入れて送った場合は、着払いで返送されるので注意してください。

スリーブに入れる要領で入れていきます ▽

カードセイバー1にカードを入れる

実際にカードを入れるとこんな感じ ▽

カードセイバーに入れるカードはスリーブに入っていても大丈夫です。

ただし両面が透明のものを使用してください。(色や柄がついているものはNG)

しゃあく

カードセイバーに入れるときカードを折ってしまわないように注意!(かなり入れづらい)

次はラベルシールの作成をしていきます。

ラベルシールの作成

ラベルシールの書き方
※数字は例です

ラベルシールには、下記2つの必要事項を記入します。

  • Sub#
  • Line#

「Sub#」には申込番号を(申込書の右上に赤字で書かれています
「Line#」には申込書の何行目に書いたカードなのかを記入します。

(さきほどの画像は、申込番号が8624795、1行目の場合です。)

ラベルシールの記入例

申込番号が123456で、3行目に書いたカードの場合は以下のようになります。

Sub#123456
Line#3

記入が終わったら、カードセイバーにラベルシールを貼ります。このときカードに被らないように貼ってください。

完成
完成

以上でカードの梱包は終わりです。

次は発送準備をしていきます。

丁度いいサイズのラベルシール

③発送準備

カードの梱包ができたらいよいよ発送準備です。

カードの保護

  1. カードセイバーより少し大きめにカットしたダンボール2枚でカードを挟みます。(鑑定に出すカードが複数ある場合は、カードを重ねてください。)
  2. ①を輪ゴムで固定します。
  3. エアパッキン(プチプチ)でダンボールごと包みます。

ダンボールに入れて梱包材で保護

ダンボールの中でカードが傷つかないように梱包材(新聞紙などでOK)を敷きつめます。

「申込書」と「カード」をダンボールに入れてガムテープで封をすれば完成!

申込書とカードの梱包

次はいよいよ発送です。

④PSA日本支社へ発送

宛先

宛先は下記のとおりです。

〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル エキスパートオフィス東京 10階 PSA 宛

大事なカードなので、宛先をよく確認しておきましょう。宛先に間違いがなければ、発送します。

郵送方法に指定はありません。僕はゆうパックで発送しました!

到着メール

郵送したカードが無事PSA日本支社に届くと、メールが送られてきます。

実際に届いたメール

PSAから届いた実際のメール

戻ってくるのは2月末ごろとのこと。(発送したのは12月2日)

ここからしばらく期間が空きます。

⑤料金支払い

支払いは、申し込みした月の締切日から約2ヶ月後

支払いはPaPalのみです。

下記はPSAからの引用です。

お申し込み頂いた月の締切日から約2ヶ月後、ご登録のメールアドレス宛てにPayPalより請求書が送付されます。PayPalでの決済にはクレジットカードまたは銀行振込がご利用頂けます。尚、PayPalでは事前に登録手続が必要となります。

引用:PSA

PayPalの使用法はPaPal公式で確認できます。

⑥鑑定から戻ってくる

-作成中-

PSA鑑定にかかる期間

カード発送〜手元に戻ってくるまでにかかる期間は、2~3ヶ月が目安となります。

実際にかかった期間(スケジュール)

2020年12月2日

カードをPSA日本支社へ発送。(12月4日に届くよう指定しました)

2020年12月4日

PSA日本支社からカードが到着したとのメールが届く。

2021年1月15日

PSAのサイトにログインできるようになった。(進捗確認ができるサイト)

2021年1月17日

進捗確認ができるようになった。

進捗が確認できるようになった

2021年1月19日
進捗が「GRADING(鑑定中)4/8」まで進行

2021年2月12日
進捗が「ASSEMBLY(ホルダーに密封)5/8」まで進行

2021年2月17日
進捗が「QA CHECK2(ラベル・ホルダーの欠陥チェック)7/8」まで進行。

2021年3月9日
進捗が「SHIPPING(出荷済み)8/8」まで進行。
この段階で鑑定結果が見れるようになる。

2021年4月15日

PayPalでの支払いメールが届く。

まとめ

「PSA鑑定に出すのは難しい」こんなイメージを持っている方もいるかもしれませんが、実際に出してみると意外と簡単だったと感じると思います。

あなたも鑑定に出してみたいコレクションがあるのであれば、1枚からでも鑑定してもらえるので出してみてはいかがでしょうか。

しゃあく

最後まで読んでいただきありがとうございました!

紹介した準備物はこちら

目次